047/040204
 こんにちは、黒田ハツセンパツ倫弘です。
 レコーディングの日々。こんなに長い間ライブをやってないのは初めてだ。うずうずする。ライブやりたい。でもそんな自分を超えたところで、このアルバムレコーディングにじっくり取り組んで、丁寧に音楽をつくりたい自分がいる。
 そいつの感じること思うことを尊重したい自分がいる。その感覚がとても新しく正しいような気がして、僕はアーティストとしてとてもいい状況にあるんだなと実感している。
 何もかもが見えてるわけではなくて、1曲1曲悩んで、迷って、「コレだ」を探していく。何に迷っているのかも分からないとこから始まって、答えをみつけていく。それもこれも、このアルバムが姿をあらわすために必要で、いくらでも試行錯誤して、「コレだ」を無茶せず探していけるような気がする。
 多分、今、僕、すごくいい状態なんだと思うんだ。そして、その選択が常に正しいなんて勘違いもしないでいられ、何もかもがイマイチだなんていう不安や焦りも感じないくらい必死でやれてる。
 僕の中のボクが、いいね〜このままずっといこうよ、と言い、別の僕が、こんなに澄んだテンションで向えることは、そうそうないのかもしれないよ、だから今できるだけ研ぎすましてさぼらずにいこうよ、と言う。
 今3曲目の歌詞を書いていて、まだまだ道のりは長い。またいつ悩むかもわからないし、むしろ今もどっぷり迷路の中だ。落ち着いて丁寧にやっていこう。目の前に見えてくる音楽を形にしよう。スポンジもバージョンアップ。なんでもかんでも吸い込むんじゃなくて、必要なものを吸い込むんだ。
 アルバムの1曲目の歌入れの翌日、僕のチームの2回目の試合で、僕は初先発した。3回投げて、2点とられた。最初のバッターは四球で歩かれた。でも二人目にはストライクを投げた。初めてのゲームマウンドはめちゃめちゃあがった。打たれてびびって、チームが必死に守って、7回裏で時間となった試合には負けちゃったけど、僕らは反省会をして、もっといっぱい試合をやろう!と思い。どうやったら打たせてとれるかを一生懸命考えてる。
 多分、アルバムはとてもいいものになる。多分、5月も6月も久々のライブの僕はものすごく切れてぶっとんでる。
 日々スポンジやってます。
 楽しみでしょ?

046/032604<<

>>048/040904

無限スポンジmenu