![]() |
049/041604 |
こんばんは、黒田モットモットタフネス倫弘です。 ふみょももみにょぽふ。 スタジオです!今、4月15日朝4時42分。タフネスな歌入れてます。今、ボーカルトラックを整理するっていうんでワンブレーク。口述筆記にて、このスポンジをお送りします。 思い付きで歌詞にもタフネスGo! Let's go!って入れちゃった。 もうこの時間になると変になってくるから、このスポンジもどうなることやら。 この1週間で、だれが望もうとも望まなくとも、どこでどんな風に日々を生きようとも、日本が世界の一部なんだと痛感する事件があった。9.11にも吐き気を覚えたし、どんなにニュース解説をきいても心底は理解することができないイスラムの戦いの歴史だけど、僕にとっての「外国」は、今では「知らないどこかにある国」ではなくなってしまった。聖なるお祭りの日は停戦するという価値観とか、これまで聖地だけは標的にはされていなかったんだというような、今まで僕が知りもしなかった、そこに生きる人たちの人生を伝える情報が、遠く離れた国で朝まで歌をうたう僕のとこにもとびこんでくる。 毎日、感じられることも、感じられないこともたくさんあって、自分をうわまわって大きなことに、溺れてもいいやと毛穴を開く時もあれば、今はノーサンキューと丸まるときもある。バガボンドの新刊を買ったのにまだ読めてないんだ。もう1週間以上も! 「24」は結局ビデオにとったものの、まだ朝9時ごろまででとまったままだ。家でぼーっとしてる時間もある。メシ食いにでかける時間もあるんだから、何もできないほどスタジオにこもりっきりなわけじゃない。いつ読めるんだろう。いつ観れるのかな。うーん。ま、いっか。と思う。 ま、いっかもタフネスの証じゃない? うぉー、ねむ! もうひとがんばりでやんす。 |
無限スポンジmenu |